| 
2002/11/5(火)21:00 - Aurora (男)
 みなさん、こんばんはー。 
オフ会参加のみなさん、お疲れさまでした。特に本州方面から遥々いらっしゃった 
方々には頭の下がる思いです(^^) 
さて昨日の夕、何人かの参加者の方々を札幌駅にてお見送りさせていただきましたので、 
その模様をお伝えします。 
 
前夜の諸行が祟り、布団から出たのは昼過ぎの14:00頃でした^^; 
本来なら「カシオペア」からお見送りするのが筋なのですが、気が付けば時計はすでに 
16:00・・・。サロン・デュ・ノールさん、ごめんなさい! 
自宅最寄り駅から学園都市線に飛び乗って札幌駅へ。17:00すぎに5番ホームに上がると 
すぐに参加者グループの一団に合流できました(^^) 
 
記念すべき大お見送り大会のトップバッターは17:10発「エアポート170号」で発つ 
TWILIGHTさん。そしてすぐに反対側5番線から「北斗星2号」で万歳三唱の中、 
ばぶっちさんが遥か上野を目指して旅立たれました。 
きみっぺさんの号令一声(笑)、今度は五目飯さん&霹靂さんを乗せた17:22発 
「スーパー宗谷3号」の待つ8番線へ。誰ですか?車両の内と外で写真を撮り合って 
いたのは・・・(^^; 
轟音を轟かせて「スーパー宗谷」がホームを離れるやいなや今度は17:25発「エアポート 
172号」のたそがれ特急さんがいる3番線へ猛ダッシュ! 
それにしてもホントいい運動になります(爆) 
「エアポート172号」はSWAの車両でした。このuシートをチョイスするとは、 
たそがれさん、なかなかヤリますね〜^^ 
この後、SLニセコの到着を10番線で出迎えましたが、特に参加者らしい方のお姿は 
見受けられませんでした。 
そして前半戦のラストを締めくくるのは17:55発「エアポート176号」のきんおびさん。 
地元客も注目の中(笑)、こちらも万歳でお見送りしました。ここできみっぺさん& 
しーさんは用事のためお帰りタイムとなり、こちらも1時間ほどのインターバルを取り 
ます。 
 
そしていよいよ大お見送り大会のラストを飾るのは、「北斗星4号」で旅立たれる 
湘南MRさん、おかしらさん、はくとさん。入線後、湘南さんのお部屋にお邪魔させて 
いただき束の間の旅情を味わせていただきました。湘南さん、ありがとうございます! 
それにしてもSA1を3部屋同時にお見送りするなんて、最初で最後でしょうね^^; 
19:27、9号車デッキに集合されたお三方と最後のご挨拶を交わしドアが閉まると 
「ああ、オフ会が終わってしまう・・・」という実感が胸に込み上げてきました。 
そして北斗星の青いテールサインが闇夜に溶け込むのを見届けてから、自分が乗る 
19:44発の学園都市線が待つ10番線へと向かったのでした。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |