| 
2002/11/4(月)17:49 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 皆様、こんにちわ。OFF会開催地札幌より戻ってまいりました。 
 
11時にホテルをチェックアウトし、11:25発の快速エアポートのuシート券を購入。 
5番ホームへ上がると、北斗星3号が既に入線していました。 
北斗星3号でやってきた列車の回送を見送った後、 
特急スーパーホワイトアロー10号としてやってくるエアポート112号を待っていると、 
ほどなくして入線してきました。 
uシート車両では、殆どのお客さんが入れ替えだったようです。 
旭川からの乗客が降車してゆく中、折り返しの僅かな時間の間に、 
係員により椅子の方向転換作業が手際良く行われます。 
 
他の車両は長い列が出来あがっていました。 
一部、かなり混みあっているところがありましたが、これは後続スーパーおおぞらの 
自由席待ち列だった様です。札幌駅を出発後、すぐに検札がありました。 
足回りの良さを生かし、こまめに停車してゆきます。新札幌の手前で、 
先行していた岩見沢方面行きの各駅停車の上方をパスしてゆきました。 
 
新千歳空港には、早めの到着だったので、お土産購入後はデッキで時間をつぶしていました。 
私がいた時間帯はスペシャルカラー機が多く、JALドリームエクスプレス(黄)、 
ANAポケモンジェット(B6)、ANA777-300初期塗装をデッキにいた、 
たった1時間半の間に見ることが出来ました。また、スペシャルカラーではないのですが、 
国際線仕様ウィングレット装備747-400も停まっていました。 
機上からは、ANAのUSJ塗装との行き違いもありました。 
 
JAS110便はボーディングブリッジをはずしたまま、 
しばらく待機があり17分おくれての出発。今日はスーパーシートにしています。 
昼の時間帯でもあり、シートサービスは懐石弁当と持ち帰りもできる箱入りの 
お菓子からのチョイスです。懐石弁当は小振りですが、 
16品桝目のしきりに入っており、ミニボトルの赤ワインつきです。 
昼食を済ませていたので、お菓子を持ち帰ることにしました。 
 
当日は出発時は曇天で北海道を離れてもしばらくは、 
雲上飛行でしたが、関東平野に差し掛かる頃、雲が切れて来ました。 
上空から左手に、霞ヶ浦が良く見えましたよ。 
羽田に到着する頃、富士山のシルエットが夕日に浮かび上がります。 
こちら東京は非常に好天に恵まれていたようです。 
到着ロビーを出たところの首都高路線図は真っ赤でしたが、 
急いでもいないので、リムジンバスの出発時間まで、 
しばらくデッキですごしていました。 
 
渋滞は、一般道を近道(?)に使いながら、意外とスムーズに抜けています。 
今もバスの中で、未だ帰りついているわけではありませんが、それでは。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |