| 
2002/9/29(日)15:20 - かれち (男)
 こんにちは・・ 
 
昨日の夜から振り子電車の乗り比べ?に行ってきました 
行程は 
京都→東京(寝台急行 銀河 ハネ) 
東京→新宿(中央線快速 201系) 
新宿→塩尻(スーパあずさ3号 自由席A席) 
塩尻→名古屋(ワイドビューしなの8号 ロザA席) 
名古屋→京都(新幹線 のぞみ 700系) 
 
上記でした。京都駅で銀河を待っていたら湖西線で人身事故が有った模様大阪方面の電車が結構 
遅れてました。しかし我が銀河は定刻通り発車。上りですからね・・車窓から山科駅付近で、下り列車の 
数珠つなぎがありました。まだ遅れている感じですね。 
 
スーパあずさ3号振り子は八王子から本領発揮です。結構傾きますね車輪のきしみ音が響きます 
 
ワドドビューしなの8号・・さすが操舵付きの台車振り子で揺れますが、きしみ音は少ないです 
塩尻、木曽福島、多治見間で振り子の本領発揮です。乗り心地は一番良かったです。 
 
 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |