| 
2002/9/27(金)22:32 - 001 (男)
 こんばんは。1車中泊2日の旅行から26日の夜11時前に無事帰宅しました。 
今回は、1日だけの休みを使い、仕事直後に出発しましたが、それでも北斗星には 
始発から乗れず、途中まで新幹線で追いかけることになりました。それも残念ですが、 
もっと残念だったのは個室にありつけなかったことです。ま、計画から1週間で、 
しかも3号では仕方のないところですが・・・。 
 
今回乗った北斗星についてですが、開放に限っては空きがいくつかありました。 
窓口氏によるとソロは空きなしでしたが、下車後に見たら使われた形跡のない部屋が 
見えたので、キャンセルせずに乗らなかった人がいたみたいです。 
 
福島から北斗星3号に乗車して、最初にしたことは、シャワーです。食堂車で 
シャワーチケットを買ってすぐに入れるところまでは良かったのですが、 
なんと、タオルを持っていくことを忘れていました。仕方なしに、車内でタオルを 
買いましたが、それで全身を拭くのもあまりいいものではありません。 
使い方には特に困りませんでしたが、体を拭くときはちょっと困りました。 
湯冷めしないうちに拭き取らないと風邪をひくし、拭き残しはあるしで・・・。 
なんとか無事に終わりましたが、やはりバスタオルは持っていかないと駄目なことが 
ハッキリしました。なお、今回お湯を出した時間は、2分36秒でした。 
 
席番は、17番の下段で、揺れるらしいのですが、実際によく揺れました。 
そのせいもあって、思うように眠れませんでした。機関車連結時の衝撃も 
かなり強かったです。何度となく「起きては外を見て」を繰り返しました。 
函館着は2分遅れでした。 
 
道内での出来事は、このあとにお送りします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |