| 
2002/6/9(日)08:32 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
 おはようございます。 
 
4時頃に起きると、個室の反対側に津軽海峡の車窓が広がります。 
周囲はだいぶ明るく、本州側下北半島もうっすらと向こう側に見えます。 
五稜郭を過ぎ速度が落ちてきたところで、北斗星1号とすれ違いました。 
相対速度はかなりの物なので、あっ、と思ったらもう通りすぎていますけど。 
 
はるばる来たぜ〜と、函館に着いたところで今まで先頭だったところへ行くと、 
今日はED79-1号機がついていました。ドラ無しの正調交流機カラーです。 
やっぱり、こうでないと。ですが、そのうち、全部この色に戻るのでしょうか。 
 
停車時間が短く、DD51重連が連結された直後、急いで車内へ戻るとすぐに発車。 
両端を見るために端から端まで全力疾走することに・・・ 
なつかしの函館ダッシュです。(←それは違うと思う) 
しばらくはロビーカーで大沼公園の景色を楽しんでいました。 
先月よりもさらに、日が昇るのが早くなっていますね。 
駒ヶ岳に傘雲がかかりかけていました。 
 
食堂車のモーニングタイムは長万部についた頃から始まりましたが、 
ロビーカーには営業開始前からお客さんが待っており、 
すぐに満席、和食もあっと言う間に売りきれました。 
私は朝御パン党で、あんなに朝から食べられないので、洋食にしました。 
いや、あの胚芽パンがお気に入りですので。 
 
あとは届けてもらったコーヒーを飲みながら、まったりとするだけ。 
さて、朝シャワーにしようか、それとも二度寝しようかな・・・ 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |