| 
2008/8/27(水)16:50 - マ-くん (男)
 皆さん、こんにちは。 
 
1年前、皆様にはいろいろと教えていただきました。 
おかげで、安心して初北斗星(初寝台)体験ができ、 
長男の小学校卒業旅行も家族4人で楽しく行くことができました。 
ありがとうございました。 
 
今回は、次男の小学校卒業旅行と言うことで、次男のリクエスト 
により、また北海道旅行を計画しております。 
期間は、3月20日〜24日(日にちは決定)。 
方面は、網走で砕氷船オ−ロラに乗船。 
摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、硫黄山観光。鶴居でのタンチョウツル 
見学を考えています。 
交通手段は、いい夫婦パス+子供パス(今年も有ると信じて)+ぐるり北海道フリ- 
きっぷ(長男が中学生のため)を使おうと考えています。 
 
そこで、今回も皆様のお知恵を拝借したいと思います。 
1 摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、硫黄山、鶴居の交通手段でバスを使いたいのですが、 
  この時期は夏以上に不便のようです。(雪道を一度も走ったことがないので、 
   レンタカ−は考えておりません)この辺りのバスに詳しい方いらっしゃいましたら 
  時刻など教えてください。  
2 今回は、帰り(3月24日)に北斗星に乗ろうと考えています。いい夫婦パス+子供パス+ 
  ぐるり北海道フリ−きっぷは使えるのでしょうか。(有効期限が5日間) 
  (上野に25日に到着。乗車は期限内だか、下車が期限を過ぎてしまう) 
 
皆様には、お世話になるばかりで申し訳ないし思っています。 
よろしくお願いします。 
 
PS 
 このHPを知ってから、毎日欠かさず見ています。 
メニュ−ペ−ジの北斗星、カシオペオ情報、および北斗星現在地情報がなくなったのが 
少しさみしいですね。北斗星現在地情報を見ながら北斗星に乗ったことを思い出して 
いました。 
管理人さん、これからもがんばってください。 
 
乱文ご勘弁ください。 
 
 
  
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |