| 
2008/6/22(日)04:20 - 傾奇者 (男)
   
>>ヴェルディさん  
 
まず、Bコンパートメントは一区画で寝台券を買えば大丈夫です。 
 
寝台乗車券を買う時に窓口の人に、コンパートメントの一区画、4人分を買いたいと言えば買えると思います。 
もちろん支払いは4人分。 
 
コンパートメントは一区画毎にドアがあります。 
つまりドアを閉めれば4人部屋。 
寝台席はカーテンで仕切られてます。 
 
 
 
>>hiroさん 
 
進攻方向ですが、函館で進行方向が逆になります。 
その事をお知りおきください。 
 
以下は、上野〜函館での進行方向側になります。 
 
5号車はすべてBソロになります。 
全部で17部屋あります。 
ソロ上段とゆう条件ですので、上段(奇数)はすべて逆です。 
下段(偶数)でしたらすべて進攻方向ですが・・・。 
 
ソロ上段で進攻方向となると6号車と9号車になります。 
 
6号車はロビーと併用の為、Bソロは8部屋しかありません。 
そのうちの2・4・6・8の偶数部屋が上段になります。 
6号車上段4部屋は進行方向になります。 
 
9号車はAロイヤルと併用の為、Bソロは12部屋あります。 
そのうち4・6・8・10・12・14が上段部屋になります。 
上段進行方向部屋は6・10・14の3部屋だけになります。 
 
 
 
北斗星の寝台券は乗車日の1ヶ月前の午前10時から発売されます。 
多客期は数分で売り切れる事があるので、早めの購入をオススメします。 
  
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |