| 
2008/6/7(土)11:32 - TWILIGHT (男)
 管理人さん、皆さま、おはようございます。 
 
なかなか、厳しいご意見が多いですが、ここは初心者掲示板ですからもうちょっと希望が 
持てるような書き込みがあってもいいのでは!? な〜んて思っていますが・・・・ 
鉄道の旅に慣れていない方だってここをのぞくでしょうし・・・・ 
 
ねこ様、おはようございます。 
 
>更に自分自身も旅連れも学生身分なので、1ヶ月前(この日も平日です)の朝10時に、 
>みどりの窓口で張り込みなんてできません。車で1時間という距離のせいで、家族に 
>頼む訳にもいきません。 
 
ねこ様 
 ◎(すばらしい)・・・学生なので、朝10時にみどりの窓口に行けない。 
私の大学時代 
 ×(両親スマン)・・・学生だから、朝10時にみどりの窓口に行けるし、平日に旅行も行ける。 
いかに私がボンクラだったかわかります。いや、社会勉強、社会勉強(苦笑) 
 
それはさておき、私も学生時代、夏休みの北海道旅行はいつも後半でしたね。8月末付近〜9月上旬 
が多かったかな。夏休みと同時に普段とは別のアルバイトをやって、そのもらったバイト代で旅立つ 
というのがいつものパターンでした。 
 
ねこさんは学生さんの様ですが、クレジットカードはお持ちでしょうか? 
今やビデオレンタルの会員証ですらクレジット機能付きのものも多いですし、学校によっては 
学生証にVISAやMASTER、JCBなどクレジット機能が付いたものがありますね。インターネットをやって 
いればクレジットカード決済されているかもしれません。 
 
で、クレジットカードがあるのでしたらJR北海道の予約サイトを利用するのも一つの「手」です。 
 
JR北海道インターネット予約サービス(北斗星・カシオペアの個室も予約できます) 
 https://www3.jrhokkaido.co.jp/rail/asp/RWY010.aspx 
 (参考;JR北海道メインサイト  http://www.jrhokkaido.co.jp/  ) 
 
上記予約サイトは、全国の「みどりの窓口」と同様、1ヶ月前午前10時から予約が可能です。 
ただし、事前に会員登録が必要で、予約の完了は事前登録したクレジットによる決済時となります。 
 
本日午前10時発売分7月7日の「北斗星」は上野発、札幌発ともにデュエットは「空席あり」 
でした。 
 
詳細はJR北海道のサイトをご覧いただくとして、日本で唯一と思われるインターネットによる 
北斗星・カシオペアの個室寝台の予約が可能なので、参考にされてはいかがでしょうか。 
デメリットはこのサイトで予約したチケットは基本的に北海道内のJR駅等でしか受け取りができ 
ない、乗車券もセットによるクレジット決済等があります。また、チケットの全国一斉発売開始時間 
の午前10時前後はアクセス過多と思われる、サーバのレスポンスが良くないこともあります。 
 
掲示板に書かれた以外にも旅行についての条件や希望等はあると思いますので、その点はご自身で 
検討してください。 
 
私がこの予約サイトを利用するなら、 
あえて「北斗星」は帰り(札幌→上野)で利用。(上りがやはり「若干」取れやすい。切符の引き 
取りも北海道に着いてから引取りが可能であるので、わざわざ買いに行ったりしなくて済む) 
行きは飛行機。オススメは全日空のすでに8月分発売開始の「旅割」運賃か日本航空「先得」、 
学生さんなら「スカイメイト」もいいですね。予約が早ければスカイマークも激安でチケットが 
取れるかもしれませんね。 
 
もし、クレジットカードをまだお持ちでないのでしたら、この機会に作成されたらいかがでしょうか。 
学生向けカードなら年会費もまず無料ですし、ポイントやマイルなど貯めるのも楽しいですよ。 
 
JR東日本の「ビューカード」をお持ち(お申し込み)でしたら、カード会員向けの専用電話で 
指定券発売日のさらに一週間前から「予約の予約」を受け付けてくれます。(ビューカードとれTEL) 
※乗車希望日の一ヶ月前の午前10時からの発売に対する予約。具体的には発券操作をしてもらう予約。 
 先着順ということになっている(らしい)ので受付開始の早朝5時30分付近は結構電話がつながり 
 にくいです。(寝台特急の個室寝台も予約可能) 
    http://www.jreast.co.jp/card/jr/reservation.html 
ただし、何度か利用しましたが、私の実体験ではここで希望の寝台列車の取れたことないんだよな〜(苦笑) 
 
他にももう少し方法がありますが、ねこさんが関東の方であれば不向きな方法ばかりですし、ねこさんには 
上記の方法に加え、旅行代理店で事前予約を依頼する2本立て、もしくは3本立てがいいのではないかと 
思います。 
 
少しでもご参考になれば幸いです。北斗星のデュエット、取得できるといいですね。 
長文失礼しました。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |