| 
2007/12/22(土)14:55 - 急行砂丘 (男)
 今日初めてのぞきました。 はじめまして。 
 
> なかなかさん 
私も煙草がダメなので、指定席はいつも禁煙車を取っています。 
新幹線ののぞみであれば(N700は除く)空席があれば7号車を指名買いするほどです。 
理由は、2両の禁煙車両に挟まれている上に、編成のほぼ中央に位置しているので、 
階段を上がってからあまり歩かなくてもいいから。 
 
本題ですが、カシオペアの寝台はご存じのとおり全て個室なので、 
個室の扉を開けていない限り、誰かが吸っている煙草の煙が流れてくることはまずないでしょうが、 
喫煙車両であれば至る所に煙草のにおいが染み付いているかもしれませんので、 
喫煙者でない、それも敏感な人であれば気になるかもしれません。 
ですので、時期的に非常に難しいかもしれませんが、もし出来るようであれば禁煙車両への変更をお勧めします。 
なければ解放寝台よりマシ、と、我慢するしかないかもしれません。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |