| 
2007/10/14(日)13:52 - TWILIGHT@PLT (男)
 管理人さん、皆様、こんにちは。 
 
今日は出勤しております。 
休日相談会というやつのためで、普段の営業時間にはお勤めなどで来れない方のために住宅ローンや事業性融資、 
年金相談などの業務を受けるのですが、今日は朝から時節柄、年金相談に来るお客様はちらほらいらっしゃいますが 
ローン関連は少ないです。ただいまお客様が途絶えたので少し休憩もらってます。 
旅のさなかのtoshioさんが羨ましいです。 
 
鉄ママ@若葉マークさん 
【6858】北斗星子連れ旅 函館早朝着 
 
投稿拝見しました。 
かなり旅慣れた方とお見受けします。文才もあってポイントも的確で情景が目に浮かぶようです。 
お子さんは初「ブルートレイン」、初「北斗星」だったのでしょうか?電車系の絵本にたいてい掲載されている 
有名列車にしてブルートレインの代名詞ともいえる「北斗星」に乗った、なんて幼稚園でも喜んで 
お友達に話していることでしょうね。 
 
グランシャリオ(食堂車)のお子様の椅子についてですが、駅のみどりの窓口の対応は正しいのですが、旅行会社 
経由で食堂車の運営会社に直接照会をかけてもらえば繁忙期でなければ対応していただける可能性はあります。あくまで 
ケースバイケースなので断られても苦情とか言ってはいけないのでご承知おきい願いたいのですが。 
 
私は、現在小学4年生になる子供が1〜3歳の頃何度かブルートレインに乗せました時、2度対応していただき 
ました。具体的にはこちらでテーブルに引っ掛けるタイプの幼児用の椅子をあらかじめ用意して「ディナーに幼児同席」 
と、当日変更可能であればほかのお客様に迷惑を掛けない隅の席と運営会社にオーダーしていただいたところ 
カシオペア、北斗星とも対応(というよりとても丁寧なご配慮)をいただきました。 
 
もともとぐずる子ではなかったので「こちらでやれることはすべてやります」というつもりで予約・お願いしたので 
すが、運営会社からアテンダントに申し送りもされており、椅子も大人用ではあるものの用意されていて感激した覚え 
があります。 
 
なお、今回のご旅行で利用された切符、パッケージ、企画券など種類なども書き込まれましたら、今後ご旅行される 
方にも大いに参考になると思います。差し支えなければ書き込みいただければとおもいます。 
 
 
あちらの方のマイレー「ジ」クラブはゴールドメンバーになれました(笑)ので、次はJR北海道のマイレー「ル」クラブ 
でゴールドメンバーになれるよう頑張ろうかしらと思います。てか、2000円で1ポイントってハードル高くない? 
やっぱ無理かな。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |