| 
2007/7/1(日)23:21 - てんとうむし (男)
 こんばんは。 
ウィキペディアの件、パソコンでしたから 
写せましたね。うまく使えば良かった〜 
 
>北斗の元さん 
お盆の指定席や臨時客車とかは早朝受付です。 
やったことがある人いるかもしれません。 
 
ふつうは、切符は「30分ほど前行って10時打ち」ですよね。 
でも、早朝受付は、 
事前に申込書みたいの書いて、窓口の開く五時半あたりより前に並んで、出して、 
十時頃また行って、可否をみます。 
ちなみに、自分が小中学生の頃それをやってくれた父は、 
「何の指定券取りも五時半だ」と・・・ 
一体どうなんでしょうかねえ。知っている人、お願いします。 
 
いやあ、でも、その駅員さん、いい人で良かったですね。おめでとうございます。 
しかも女神・・・ 
 
おれはなんにもまだまだ〜〜 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |