| 
2007/2/13(火)16:01 - かとちゃん (男)
 みなさん、管理人さん、こんにちは。 
 
マーくんさん、こんにちは。 
 
北斗星1号Bコンパートメント乗車ですね。 
まず、函館より遠くで下車されるのでしたら、必然的に1号車になります。 
なぜなら、11号車は函館までしか寝台券が発売されません。函館〜札幌間は立席特急券 
でのお客様用となります。 
 
なお、3月9日までの奇数日はBコンパートメントではなく普通のB寝台車(区画の仕切り 
版のない3号、4号に使われるタイプ)になるそうです。車両の点検のためではないかと 
思います。 
 
騒音ですが、人により感じ方が異なりますが電源車側でも機関車側でもたいして変わらな 
いと思います。 
今朝到着のあけぼの号ゴロンと8号車1番下段に乗ってきましたが、騒音は感じませんで 
した。この席番は電源車側の端っこです。 
 
駅の窓口や旅行会社で切符を購入する際車両の真ん中付近希望すると申し出てください。 
真ん中近辺ですと比較的揺れが少ないと思います。席番で7〜8番か9〜10番あたりな 
ベストだと思います。 
 
ぜひ楽しんで下さい。 
 
では失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |