| 
2006/8/15(火)02:43 - とし (男)
 みなさん、こんばんは。 
 
えりりんさん 
ご報告ありがとうございます。 
ちなみに、私も先週1号の1号車に乗車しましたが、こちらもありませんでした。 
ということは、個室でない普通のB寝台でオーディオサービスがあるのはトワイライトだけですかね。 
 
座席の移動ですが、最後の停車駅を過ぎても空席で、車掌さんが臨機応変で寛大な方ならOKしてくれそうですが、 
実際に経験した事が無いので何とも言えませんね。 
通常の座席車だと、空いていればまずOKですけどね。 
ただ、同じ区画の乗客がどう感じますかね。 
いなくなって良かったと思う人と、避けられたと気分を害す人もいると思います。 
いづれにしても車掌さんに相談は必須です。 
 
はろはろさん 
私は男で尚且つ一人でしか使用した事がないですが、簡単に髪と体を洗って流すだけなら足ります。 
ただ、髪が長い場合や、さらに子供もとなると時間かかりそうですね。(この点は分かりません。スミマセン) 
シャワーは途中で何度もストップできますので効率良く使えばどうですかね。 
試しに自宅でトライしてみては如何でしょうか? 
たいしたアドバイスでなくてごめんなさい。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |