| 
2006/7/22(土)18:09 - ツインズママ (女)
 こんばんは、昨日夜JTBから連絡があり、やはり無手数料で全額払い戻しだそうです。 
今日明日も休日出勤でどうしても営業時間内に店頭へ行くことができず、 
結局交渉の上口座振込みで払い戻していただくことになりました。 
仕事をしている身に、営業時間18時半まで、はなかなか厳しいのです。 
先日の払い戻し処理も、仕事を終え、学童保育お迎え後の子ども(当然空腹)を 
連れたまま雨の中、あっちへ行き、こっちへ行きになってしまい、どこも確認に 
長時間待たされたので、ついつい苛立ってしまいました。 
運休時旅先でも簡単に現金化できるように、長距離の旅行のきっぷはすべて現金購入を、と 
心がけてきたのに、現金購入しても払い戻しが簡単でないことを知って、驚きました。 
金額が金額だけに、JRに運用させたまま旅立つのも辛いです。 
 
TWILIGHTさん 
取れてきたスイートはもちろん1室だけの展望室は無理で、メゾネットです。 
去年に続いて二度目なのですが、子どもは「また!電車のマンション」と 
喜んでくれております。 
 
1995年にも徹夜で並んでお盆のきっぷをとったのに、トワイライトは土砂災害で運休でした。 
なんか、縁がないのかな...。 
周囲の人には駅に行くだけでこれだけきっぷを集められるのは運がいい、と言われるのですが。 
 
私にとって寝台特急の移動でよいところは、普段なかなか話す時間がとれない 
子どもたちと、沿線の景色を見ながら旅行の思い出をゆっくり話せることなんです。 
今朝から庭でようやく蝉が鳴き始めました。出発の頃には梅雨が明けているかもしれません。 
8月の乗車を楽しみにしておられる皆様のためにも、羽越線の一日も早い復旧と安全運行を望みます。 
まだ少し日がありますが、とりあえず行って参りますということで...。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |