| 
2006/7/21(金)07:28 - TWILIGHT (男)
 管理人さん、皆様、おはようございます。 
 
今週は月曜日から出張で東京に来ていました。現在もホテルから書き込みをしています。 
近々飛行機に乗る予定もあり、“ワンモアホテル”で1泊200マイルがつくらしいの 
で、ささやかに嬉しかったりします(ニヤリ)  
明日は岐阜に帰る予定ですが、今夜のホテルはまだとれてないものの、また少しでもマ 
イルのつきそうなところに泊まろうかな?最近、本当に「陸(おか)マイラー」してま 
す・・・・ 
 
ツインズママさん・・・ 
【6210】きっぷを取るのも大変でしたが...  
≫ぎりぎりでJTBに飛び込み、食事券の払い戻しを試みましたが、またもや「きっぷと 
≫同時購入でないので手数料の処理が分からないし、担当がいないので今日は払い戻し 
≫できません」。 
 
JRには自然災害による運休なので責められませんが、JTBにはきちんと発売した 
責任として処理はきちんとお願いしたいものですね。もっとも、同じJR関連のチケット 
ではありますが、ディナー券は乗車券・寝台券・特急券とは違うシステムで発券された 
イベント券扱いの“クーポン”です。 
 
まして、基本的にJR東海エリアでは発売の規制がなされているトワイライト(北斗星 
やカシオもそうですが)のディナー券ですので、自然災害運休ゆえとはいってもキャン 
セルにかかる手順書も確かになかろうとは思います。だって基本的にJR東海エリアで 
は「発売出来ない」=「キャンセル出来ない」ですから。 
この券についてはあまり責めるのは勘弁してあげてほしいなと思います。 
 
≫防犯のため窓口に現金を置かないのも分かりますが、10万超えの払い戻しが 
≫一度でできない、というのも乗客としては不便です。 
 
駅によって違うでしょうが、現金はたしかにそれほど置かないですね。基本的には防犯 
より「資金運用」のためだったんじゃなかったかな? 
銀行もそうです。現金なんかそんなに置いてないですよ。守秘義務の範疇になりますの 
でいえませんが、都市銀行は別にしても、大口預金の払い戻しの予約でもない限りは 
おそらくほとんど置いてないです。驚くくらい少ないです。あとはすべて運用。 
 
≫せめてもの救いは、昨日の朝の時点で押さえにカシオペアを探しに行ったら、 
≫キャンセルで1室出たらしいスイートが取れてきたことです。 
 
それはそれはよかったですね。カシオのスイートはいいらしいですよ。メゾネットの 
スイートですか?私、カシオはツインしか乗ったことがないので、スイートは是非乗 
ってみたいです。展望はあまり興味ないのですが、2階建てのメゾネットというのに 
あこがれがあります。うらやましいです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |