| 
2006/7/11(火)15:59 - hokuto (女)
 今月、急遽、函館に行くことになったのですが、飛行機(午前便)が取れそうになかったため、 
昨日、どうやらたまたま空いた(キャンセル?)『北斗星3号』のチケットが取れました。 
急いでいたため下調べもしないまま北斗星に乗ることになってしまいました。 
 
1人での長時間乗車ということもあり若干不安を感じていたのですが、北斗星について調べようとしたところこのHPにたどりつきました。 
写真つきでわかりやすく大変助かります。HPのおかげで乗るのが楽しみになってきました。 
以下についてご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 
 
1.寝台券について 
 何も調べないでみどりの窓口へ直接行ってチケットを取ってしまったため普通のB寝台になってしまいました。 
 もし、B寝台1人用個室(ソロ)が空いていたら、 
 寝台券を変更(B寝台⇒B寝台個室[ソロ])に変更(交換)することは可能なのでしょうか? 
 
2.[北斗星で旅するには]の「出発〜到着まで」を読んでいて 
  ・8時ごろからロビーカーでJR北海道の乗車記念グッズの販売があります 
 との記述がありましたが、 
 函館で降りてしまう場合はJR北海道のオリジナル乗車記念グッズは購入できないのでしょうか。 
 (函館着が6:30くらいなので...) 
 
3.飲食について 
 お弁当を買って行こうかと思っているのですが、 ロビーカーは席がいっぱいあるのでしょうか? 
 もしロビーカーがいっぱいだったら、寝床(私はB寝台みたいです)で飲食しても問題ないのでしょうか。 
 ロビーカーは常時混みあっている感じなのでしょうか? 
 また、1人では行きづらい雰囲気でしょうか?(本など読みたいので。) 
 
4.記念撮影 
 このHPを見て、北斗星をバックに記念撮影をしたい!って思ったのですが、 
 北斗星は発車の何分くらい前に上野駅ホームに入ってくるのでしょうか。 
 
的外れな質問や以前に重複する質問がありましたらごめんなさい。 
長文になってしまい申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |