| 
2006/4/29(土)22:43 - TWILIGHT (男)
 管理人さん、皆様、こんばんは。 
 
本日は所用にてボーイング767−300に乗ってきました。 
鉄道だと767と300の間の「−」は、いわゆる「番代」という言い方(例:300番台) 
ですが、航空機ですと「ダッシュ」という言い方で、なんかカッコイイ。 
 
DD51さん 
≫JRのえきネットで北斗星の空席情報、予約などができません!このサイトに「予約可能」 
≫と書いてあったので行って見たらできないのです。みなさん、どういうこと(窓口だけな 
≫のかなど.....)なのか僕に教えて下さい!お願いします!      (改行位置変更) 
 
DD51さん、はじめまして。JR東海エリア在住ながら「えきねっと」会員でもある私で 
すが、DD51さんも「えきねっと」会員でしたら事務局より送達されているメールで確認 
できることと思いますが、平成18年1月30日に送達された「えきねっと」事務局より 
送達されたメールに規約改正のことがうたわれています。 
 
会員番号によっては送達発信日時は前後しているかも知れませんが、この日前後のご自身 
あてに送達されたEメールを今一度ご確認された方が宜しいかと思います。 
 
誤って削除されていましたら、参考にはられていたリンクを載せておきます。(メールは 
転載にあたると私は判断しましたのでメール掲載は控えます) 
 
  http://jreast.eki-net.com/oshirase/20060201_jrticket.html 
 
サイト下の方の「寝台列車の申込について」をご参照ください。 
それでは失礼します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |