| 2001/12/25(火)23:31 - 試される大地 (男) 皆様こんばんは。
 クリスマス北海道の旅から、無事、帰還しました。
 約半年ぶりの北海道、田畑は雪原とかわり、白銀の世界になっていました。
 
 今回の旅は、行き北斗星1号、帰り北斗星ニセコスキー号の乗車となりました。
 行き北斗星1号では、車内で放映されている「ホタル」「サトラレ」の両映画に見入ってしまい、
 映画終了後、食堂車で夕食となりました。久しぶりに、のんびりと時間を過ごしました。
 
 ★こみー さん
 私も明日から、細々と暮らすことになりそうです(笑) 。
 ぜひ、また北斗星にご乗車ください。前回は4号だったようですので、今度は1・2号で。
 (北斗星1・2号はJR北海道の車で、3・4号はJR東日本の車です。車内も少し違いがあります)
 
 ☆たそがれ特急 さん
 ありがとうございます。冬の北海道。満喫してきました。
 雪が舞い、山や平地が雪化粧をし、川が湯気を上げ・・・ そんな景色を列車から眺めてきました(笑)
 
 ●五目飯さん
 先日はありがとうございました。お会いできてよかったです。
 話が車両の方に偏ってしまい、すみませんでした。
 緊張していたらしく、持っていたSUICAをお見せするの忘れました。。。
 今度、北海道に行った時にでもお見せしますね。
 
 ○管理人 さん
 大宮駅でお見送りいただいたようで・・、ありがとうございました。
 その頃はロビーで 映画「ホタル」を見ながら、のんびりしてました。
 たまには「のんびり」です(笑) 。クリスマスのTOPページ、良いですね。
 
 ◎とらん・ぶるぅ☆さん
 生き返ってきました(笑) 。北斗星&北海道 最高の旅でした。
 雪煙を上げ、走り抜ける青い車体。良い感じでした(笑) 。
 
 ■きみっぺさん
 お会いできなくて残念でした。あの日、Sおおぞら8号は行き合い列車の遅れから、
 約5分の遅れでした。札幌着後、北斗星2号は見れたのですが、降車客と通勤客で
 9号車に近づくことはできず、近づけた頃には10号車でした(涙)。スミマセン。
 
 □カシューナッツさん
 札幌のかにめし「かなや」。行って来ました。正直な所、長万部で買うより、
 温かいものが買えました(笑) 。・・・ついでに店員さんも「金谷」さんでした(笑)
 
 では
 
 
 
 [前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] |