| 2001/11/26(月)18:07 - 祐希菜 (女) こんにちわ。5回目の訪問の祐希菜デス。前回では北斗星のきっぷの買い方について
 いろいろおしえてもらいました。
 みなさんありがとうございました。
 行きの分は知り合いに頼んだのですが、
 乗車券はいつでも買えるけど指定券は
 必ず取れるって保証はないって言われたので
 いちお自分でもやってみようと思い
 昨日(25日)は休みだったので、うちから一番近い
 JRの駅に申しこみに行きました。
 このHPで、朝10時からって知ったんで、10時15分前くらいに
 行って、見慣れない分厚い時刻表をめくりながら
 指定券申しこみ用紙に、「12月25日 北斗星 上野から札幌 B寝台(個室)おとな2名」
 って書いて「すみません北斗星のきっぷ取りたいんですけど、
 取れれば何時発でもいいのでお願いします」って言って
 窓口に出しました。その時点で10時になったか ならないかでした。
 そしたら係りの人は私が書いた申しこみ用紙を見ながら、
 「これは取れないよ・・むりだよ」って言ってそのまま返されました。
 私は、どうしてですか?って聞こうとしたら
 係りの人はそのまま奥に行ってしまいました。
 私は、1ヶ月前の10時からみどりの窓口って所で買えるってここで聞いたんで、
 たしかにみどりの窓口って緑色の看板のある窓口に出したのに・・
 初めてやることなんで何か不備でもあったんでしょうか?
 それともみどりの窓口でも扱ってないところもあるんでしょうか?
 よくわかりません、おしえてください。
 
 
 
 [前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] |