| 2001/10/29(月)16:47 - マツU (男) >とらん・ぶるぅ☆ さん、MASAHITO さん
 アドバイスありがとうございました。m(_ _)m
 レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。
 やっぱり、往路の「北斗星1号」の方が、車窓も楽しめそうだし良さそうなので
 そちらを利用しよう、と思っています。
 
 ただ、帰りに「はまなす」を利用する場合・・・・・
 
 実は、僕が持っている「ぐるり北海道フリーきっぷ」の有効期間は、11月2〜6日なんですが、
 6日夜・札幌発の「はまなす」に乗ってしまうと、
 青森までしか使えない、ってことでしょうか??
 
 JR東日本HPで「ぐるり北海道」の案内を見ると、
 
 >乗車する列車が有効期間の翌日にまたがって運転する場合は、降車しない限り、
 >当該列車の終着駅まで有効とします。
 
 >また、入場後、途中下車しない場合に限り、運賃は、有効期間の翌日まで有効とし、
 >有効期間の翌日に新たに特急、急行、グリーン車等に乗車する場合は、
 >別途料金が必要です。
 ↑
 と書いてあります。
 特に気になるのは後半の部分なんですが、「有効期間の翌日」である7日朝に
 青森に着いてからも、
 運賃は7日いっぱい有効で、特急券等を別途買えば、新幹線や特急を使って
 東京へ帰ることが可能、ということでしょうか??
 
 ちょっと「北斗星」とは離れた話題になってしまうのですが、
 ここに集う皆さんは鉄道のことなら何でもご存知かと思いますので、
 このあたりの情報を詳しくお知りの方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。
 
 [前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] |