| 
2008/1/29(火)07:17 - ZERO (男)
 管理人さん、皆さん、おはようございます。 
 
>さとさん 
ソロ上段・下段のメリット/デメリットですが北斗星のソロに限定すれば・・・ 
 
上段(2階):階段を昇り降りするのが面倒で部屋から外に出る時、頭をぶつけそうになる点。 
      :微妙ですが、上段のソロがやや部屋の有効床面積が狭いように感じます(特に内階段ソロ)。 
      :下段にくらべ静かだと思われます。 
 
下段(1階):階段を昇り降りする手間が省けて部屋に入りやすい。 
      :窓ガラスが湾曲している上段のソロと違い、窓ガラスがフラットなので景色が見やすい。 
      :横の通路を歩く音が聞こえたり上段にくらべ雑音が気になるかも・・・ 
 
 
他にも細かく挙げればあるのですが、自分がソロに乗って個人的に感じたメリット・デメリットを揚げてみました。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |