| 
2008/1/17(木)12:18 - とら猫 (男)
 てんとーむしさんも黒煙ファンでしたか(笑)  
でも一般世間からは非クリーンなので白い目で  
見られがちですけどね〜(汗)  
ちなみにDD51のエンジンは確か一基あたりの  
排気量が60000tを超えているはずです  
重連ですので約250000CCの超大排気量  
エンジンなのです!  
これは大型トレーラーで言うと約13台〜15台  
の排気量に値します(大汗)  
  
とら猫は加速時の黒煙とは別にエンジンの回転数  
(少々速度が上がってから)が上がってからの  
ターボチャージャーのヒュイーンと言う  
音も大好きです!  
あれはトラックとかトレーラーでも聞けない  
音です!  
  
ZEROさ〜ん あれくらいの排気量になれば  
運転手さんのアクセルの上げ方しだいでは  
一瞬はボワッと黒煙はでますよ〜  
何せ後ろには550tの客車も牽引して  
ますしエンジンには相当な高負荷がかかって  
ますからね〜!  
確かに古いのでピストンやシリンダーが傷んできてるのも  
一理ありますけどね〜  
  
DD51が単機で無負荷で走行してて黒煙出まくりだと完全にエンジンが  
老朽化としか考えられませんですけどね〜  
  
すみませんついついマニアックな長文になってしましました。  
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |