| 
2008/1/4(金)22:22 - こまりん (男)
 私もZEROさんと同じく、正式発表を待とうとは思いますが、JR北海道編成使用で 
間違いないと見ています。ここ数年のJR東日本の動きからは、夜行列車の運行から 
早々に撤退してコストを下げるか、自社エリアにおける他社の運行をやめさせ、空いた 
時間帯を有効活用することにより、収益を上げたいという姿勢が見て取れます。平成 
20年3月改正における日本海1往復廃止も、日本海3,2号が廃止されるでしょう。 
北斗星1往復の運行取りやめは、廃止ではなく、あくまで取りやめであり、運転再開の 
意味を含んでいると解釈されている方がおられるようですが、われわれファンに受け入れ 
られやすい形で廃止の方向に持っていくという、JR東日本の「配慮」であり、JR東日本 
が北斗星の運行を再開させる可能性は皆無であると確信しています。 
銀河号の廃止についても、自社の機関車をJR西日本エリア内に出す必要がなくなるこ 
とで、手間やコストが省けるという思惑もあることでしょう。 
ブルトレ愛好歴31年の私としてはまことに寂しい限りですが、これも時代の流れと 
受け止め、自らを納得させる今日この頃です。趣味が奪われていくのは、とてもつらい 
です。廃止が決まった途端にお別れ乗車に殺到して満席になるくらいなら、普段から乗って 
ろなどと、ブルトレ愛好家に冷たい言葉を浴びせる部外者もいますが、どうか、時間と財布の 
中身に余裕のある方には、今を大切に、お別れ乗車を楽しんでほしいと思います。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |