| 
2007/12/1(土)02:51 - ZERO (男)
 管理人さん、みなさん、こんばんは! 
 
>クハ115-188さん 
 
時期と各駅によって大きく変ると思いますが、年末年始・旧盆時期・GWなどの一番混雑 
する時期は大きい駅(名古屋など)は朝6時くらいから事前受付を行う駅が多いです。 
早い人は駅のシャッターが開く時間から来ている人もいるので10時ジャスト打ちを 
狙うなら早起きして1番の整理券(マルスの台数によって2〜4番でも一番最初に打って 
くれるケースがあるかも知れません)をGETする事が最優先かと思います。 
 
超繁忙期以外でしたら事前受付しているのを確認してから会社や学校などに行く時に駅に 
寄って申し込みをするのがよいかと思われます。 
 
要するに頼む指定券の種類(指定券GET難易度)や乗車される時期、そして駅によって 
変りますので事前予約の件や早朝並ばれるのでしたら並ぶ場所など聞いておいた方が 
よろしいかと思います。 
 
因みに事前受付分を打ってから10時前に並んだ人の分を打つので事前受付を行っている 
みどりの窓口では直前に行って10時打ちを頼んでも却下されますよ(事前受付が0の場合は除きます)。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |