| 
2007/1/15(月)09:08 - とし (男)
 みなさん、こんにちは。 
今年も2月の連休に北海道へ行く事が決定しました。(ぐるり北海道フリーきっぷを利用) 
昨年は祝日が土曜日にあたってしまい2連休でしたが、今年は3連休。 
心が動いちゃいました。 
さて、出発は9日、仕事を終えてからはやてに飛び乗ります。(つがる、はまなすの乗継) 
北斗星3号でゆっくり行きたかったのですが、翌朝オホーツク1号に乗りたいためやむなくつまらない新幹線を選択。 
はまなすはカーペット車希望でしたが、満席でした。(今後キャンセルを狙います。) 
帰りは12日の北斗星2号のソロ。 
連休でソロは厳しいかなと思いましたが、駅の早朝事前予約で無事ゲットできました。 
道内3日間と期間は短いですが、流氷・SL冬の湿原号撮影・さっぽろ雪まつりを楽しんで来る予定です。 
 
北斗星のディナーどうしようかな? 
モーニングタイムとパブタイムは何度も利用しましたが、ディナーはまだ未経験。 
この時期の連休最終日は混みますか? 
北斗星利用は、お盆期間か1月末か2月の連休くらいが多いのですが、一人で混雑時期に利用するのは 
相席の心配があり、どうも気が引けるのです。(心配しなくて良いという意見があるのは承知しています。) 
最近のディナータイムは空いているという書き込みもありましたが、それでも連休最終日。 
どうですかね? 
長々とすみません。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |