| 
2006/12/5(火)19:34 - ZERO (男)
 管理人さん、皆さん、こんばんは! 
 
>TWILIGHTさん 
 
子供を持つ親として今年最後の父親として頑張るイベントが近づいています(苦笑) 
 
僕も親バカ200%なので息子の欲しがる某ゲーム機を朝早くから並んでGetしたり、 
自分で言うのも何ですが涙ぐましい努力はしています。今年1年間に旅で家を空けて 
家族を放置した罪を償う時が来ました(激爆)。 
 
さて列車の愛称ですが昔は沢山の愛称がありましたね!道内の急行だけでも沢山ありましたが、 
夜行列車に限っても今は無き懐かしい愛称があります。 
 
北斗星に似ている愛称では上野〜盛岡間を走った「北星」なんてありました。 
 
寝台特急・急行は星や天体関係が沢山ありましたね!新星・金星・明星・明星・天の川 
なんてありましたが消えてしまいました。 
 
最近はカタカナが付く列車名が増えましたが昔のRF誌で特集したネームドトレインを 
を見て調べてみると昔からカタカナの愛称はあったのですね。「オリンピア」です^^ 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |