| 
2006/10/27(金)08:13 - かとちゃん (男)
 みなさん、管理人さん、おはようございます。 
 
ちょっとだけ補足いたします。 
 
救援車の表記は、「エ」です。 
 
「スエ」や「オエ」の頭の「ス」、「オ」は客車の重さ(総重量)を表す記号です。 
何tから何tまでが、「ス」とか「オ」とかは忘れましたが・・・。(覚えていないだけかも) 
たしか、このホームページのどこかに書いてあった気がします。 
 
ちなみに、「ワム」の「ワ」は有蓋車(屋根付き貨車)で、「ム」は、積載量を表す記号です。 
 
 
では、失礼します。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |