| 
2006/8/10(木)23:29 - murakichi (男)
 MASAさん、管理人様、皆様こんばんは。 
こういうネタ好きです(^_^; 
 
手元に、昭和50年3月の時刻表がありますので、MASAさんの「不明」部分を 
一部補完させていただきます。 
 
>歌志内方面、上砂川方面の終点の駅名は不明 
 
歌志内方面は「歌志内線」で、終点は「歌志内」、 
上砂川方面は「函館本線」で、終点は「上砂川」です。 
上砂川方面の通称が「砂川線」だったと思います。 
 
>新夕張の旧駅名は不明 
 
「紅葉山(もみじやま)」です。 
 
>清水沢〜大夕張炭山の路線名は不明 
 
時刻表には「三菱石炭鉱業」と書いてあります。 
 
>北進の漢字はこれでよいか不明 
 
あってます。 
 
あと、細かいですが、 
 
>志文〜万字(万字線) 
 
は、 
 
志文〜万字〜万字炭山 
 
のようですね。 
 
ちなみに函館本線下りの始発は、函館発4時45分「おおぞら1号」釧路行きです。 
札幌着8時50分で、北斗星1号と似たような時刻を走っています。 
この「おおぞら1号」の現在の姿が、北斗星1号の11号車ってことになります。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |