| 
2006/5/28(日)23:09 - MASA (男)
  皆さん、こんばんは。先日、12泊13日という長かった北海道旅行が終わりましたが、終わってから2日間ほど 
旅の疲れが抜けずとても大変でした。さて、今さらこんな質問をしていいのかと思いましたが、ずーっと疑問に思って 
おりましたので思い切って質問をします。 
 
 なぜ、今年の3月のダイヤ改正で北斗星やトワイライトエクスプレスは青森駅に立ち寄らなくなったのでしょうか。 
カシオペアは3月のダイヤ改正以降も青森駅に立ち寄り機関車の交換をしますが、私の考えではこれは北海道内での 
1号車1番室の展望の事を考えてわざわざ青森駅に立ち寄ったのではないかと思います。以前までは北斗星やトワイ 
ライトエクスプレスも青森駅に立ち寄り機関車交換をしておりましたが、今ではなぜ立ち寄らなくなったのかわかり 
ません。トワイライトエクスプレスの場合は日本海側を通ってきますので、青森駅に立ち寄らなくてもカシオペア同様 
北海道内は1号車1番室が最後尾になっております。おわかりの方、いらっしゃいましたら是非教えてください。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |