| 
2006/3/9(木)20:33 - UUS (男)
 200万HITを心より祝福申し上げます。 
夜行列車廃止が続く昨今、汽車ファンの私としては、寂しい限りです。 
 
ところで、私の夢物語かもしれませんが、 
北海道-ロシア直通寝台列車(札幌発ハバロフスク行きなど)の実現を願って 
やみません。 
 
例えば、JR北海道とRZD(ロシア国鉄)共同運転の、 
寝台特急 サハリン北斗星(札幌発ハバロフスク行き)とか・・ 
 
青函連絡船を再現し、稚内-コルサコフ間に鉄道フェリーが復活すれば、 
国際列車運転も、夢ではありません。 
事実、サハリン州側ホルムスクとロシア大陸側ワニノには、既に鉄道フェリー 
(広軌1520mm用)が運航されており、大陸側からの航送貨物列車は、ホルムスク駅 
構内で、狭軌台車(1067mm=JRと同じ)に履き替え、サハリンへ乗り入れます。 
 
稚内からフェリーで5時間半に位置するコルサコフ港の鉄道操車場では、 
はるばるシベリア鉄道経由でコルサコフ迄来た、フィンランド国鉄の貨車を 
見ることもできます。 
 
バカな男の夢物語として・・お目通し頂ければ幸いです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |