| 
2006/1/26(木)19:26 - Kei (男)
 私も北斗星のNゲージを楽しんでいますょ 
メーカーはトミックスです 
私の知る限りではトミックス、カトー、マイクロエースから販売してます 
違いはカトーでは方向幕が白く表現されていますがトミックスではクリアになっています 
この違いは室内灯を装着した際にリアル感に欠けると思います 
私の場合トミックスでしたので車体をバラして方向幕を内側から白い塗料で塗りました 
買うにあたり何店か回ったのですが、たまたまなのか、どの店もトミックスしかありませんでした 
マイクロエースとカトーではグランシャリオのテーブルスタンドが本物同様点灯しますが値段が少々割高になります 
私はとにかくリアルにしたくて室内を本物の車両のようにベットからテーブルに至るまで全て塗装を施し(こちらのサイトを参考にさせて頂きました)室内灯を点灯させて走行させています 
ちなみに室内灯は電球色と蛍光灯色の2種類があるので使い分けるとさらに雰囲気があります 
皆様へ…長文大変失礼致しましたm(_ _)m 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |