| 
2005/7/15(金)02:09 - DRC1720 (男)
 管理人様、皆様こんばんは。お久しぶりでございます。 
来週利尻礼文に出かけます。お金ないので、青春18きっぷ(軟券)で旭川―稚内 
を往復します・・・ 
さて、 
>>>PPP様 
北斗星3号の空席で、札幌は△で函館が×なのはJRの「長距離列車短距離乗車制限」 
という仕組みがあるからです。JRとしてはできるだけ長く乗車して頂く方を優先して 
発売したいという思惑があります。この仕組みは東日本管内の列車で多く発生します。 
出発1週間前になるとその枠も解除されるらしいですが、詳細は分かりません。 
上野―函館間の利用のために「上野―札幌」で購入しておくと、当然乗車券も「上野― 
札幌」が必要になりますので、購入の際は注意してください。 
一度札幌で押えておいて、函館に乗変する方法もありますが、制限枠が絡んだ場合、 
同じ席で押えられるのかは定かではありません。 
この話は過去にお答えしたこともあるので、よろしかったら過去ログもお読みください。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |