| 
2005/2/24(木)20:52 - けん (男)
 管理人様、皆様、はじめまして。いつも拝見させて頂いています。 
 
早速ではございますが、皆さんにお聞きしたいことがあります。 
1.尾久区のオハネ25、オハネフ25(共に開放2段B寝台)のうち、 
  北斗星仕様(扉が引戸になっている等)の車両は何両くらいあるのでしょうか。 
2.北斗星1・2号の2号車がデュエットから開放2段B寝台に変更される時は 
  オハネフ24−500、オハネ24−500、オハネ25−0(すべて札幌区)の 
  どれになるのでしょうか。また、はまなすにも24系が使われているようですが、 
  どの車両を使用しているのでしょうか。 
3.北斗星1・2号用のソロ車はオハネ25−551・552の2両しかないのでしょうか。 
 (〜555まであったように記憶しているので・・・) 
4.青森区に在籍するオハネフ24・25のうち、「ゴロンとシート」 
  「レディースゴロンとシート」仕様(ステッカーが張ってある等)になっているのは 
  何両くらいあるのでしょうか。 
それぞれ車番までお分かりでしたら、教えていただけないでしょうか。 
よろしくお願い致します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |