| 
2004/12/10(金)23:25 - karai (男)
 こんばんは、karaiです。 
 
本日のニュースを見て知ったのですが、2005年度からの整備新幹線の着工が了承された 
みたいですね。 
特に、我々の場合に影響するのが、もう既に話には何度もあがっている新青森-新函館間 
になり、工期は10年目標で行なわれるようです。 
おそらく着工は進められるでしょうね。 
ここでふと思ったのが、新幹線をどのような方法で青函トンネルを通すんでしょうね。 
何かで聞いたことがあるのですが、青函トンネルは新幹線を通せるようにあらかじめ 
作られているとかいないとか・・・(トンネルをあえて掘ることはまずないでしょう) 
現在のまま(狭軌)、3条軌にする、それと流行のフリーゲージトレインにするなどなど 
 
いずれにせよ、在来線や特急白鳥、北斗星に何らかの影響はでそうですね。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |