| 
2004/11/26(金)12:41 - とし (男)
 みなさんこんにちは。 
 
車内放送はあってもいいでしょう。 
必要としている方が居るわけですし、録音する鉄道ファンも居るくらいですから。 
随分前ですが、はくつるかゆうづるに上野から乗車したとき、 
”おばんです”から車内放送が始まり、都会生まれ都会育ちの私には、いいなあと 
思いましたよ。 
少し訛りのある車掌さんだと本当にいい雰囲気になります。 
私はむしろ、地方の駅で首都圏のような発車メロディは勘弁してほしいです。 
それこそ旅の雰囲気ぶち壊し。 
確か青森はメロディ? 
 
ホクトくんさん 
はじめまして。 
来月のいつごろかがわかりませんが、年末は当然混雑しますので注意が必要です。 
空席状況は、一般のB寝台(開放式)なら、サイバーステーション 
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/00000200.htmlで確認出来ます。 
個室は、みどりの窓口や旅行会社でないとわかりません。 
乗車する可能性の高い日にちの寝台券を確保しておき、万が一延期になってしまったら 
乗車変更をする手もありますよ。(1回だけ手数料無料) 
とにかく1日でも早く行動をされたほうが良いです。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |