| 
2004/8/19(木)13:19 - REM (男)
 管理人様、皆様こんにちは。 
現在食堂車が残ってる列車は本当に少なくなりました。採算性の問題や利用率の低下などが原因とも思われますが。 
かつては、トワイライトやカシオペアに乗った時などにはダイニングカーよく利用したのですが、使い勝手がどうも悪くて。 
予約が必要なことと予約の期限が早すぎることが辛いです。であれば、パプタイムがあるではないかという意見もありますが 
時間が短いことと特にカシオペアのパプタイムはすぐに満席となってしまいます。 
かつての国鉄時代の食堂車はもっと使いでがよかったような・・・。予約不要、アラカルトメニュー豊富、時間も自由など。 
食堂の予約と言うこと自体が日本人にはほとんど無いため辛く感じるのかもしれません。 
個人的にはサハシ153の寿しカウンターで寿しを握ってもらったり、オシ16でいっぱいやったりするのが好きでしたが。 
長々と書きましたが、個人的な希望だと北斗星の一編成でも従来型の食堂車営業に戻してもらえればと希望する次第でした。 
それでは失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |