| 
2004/2/17(火)19:33 - やぐ (男)
 皆様こんばんは、 
 
否定派として少々書かせていただきます 
まずは青い流れ星さんに質問ですが、ご両親は了承済なのでしょうか?  
これが一番の問題でなおざりにされている気がします 
あと、「こつこつためた〜」とありますが自分で稼いだのですか? 
ロイヤルにこだわるのも理解不能です、「お金があるから?」自分で稼いだお金なら良いんですけどね 
ロイヤルを含め、名古屋〜北海道往復なら相当な額になります、行きもそれなりの交通手段が必要でしょう 
働いている私でも捻出するのに苦労する額となるでしょう 
ご自分で稼いだのであればなんら問題はありません。 
小4から働いてる人間から言わせてもらえば稼いでないお金は「こつこつ貯める」とは言いません 
 
旅をすること自体は大賛成ですがいきなり小学生が名古屋〜北海道というのはどうかと思います 
今まで近隣で旅行経験があるのでしょうか? 
私的に、彼はあまりにも世の中甘く見ているという印象しかもてません 
 
皆さん、良いことばかり書かれていますがこのご時世、ある程度の覚悟も必要だと思いませんか? 
彼が、旅行中何らかのトラブルに巻き込まれた時、皆さん責任取れるんですか? 
「夢」を語るのも良いですがあまりにも無責任すぎる書き込みが多すぎます 
 
青い流れ星さん、旅行好きおっさんの意見です 
憧れるのは十分理解できますが大人になってからでも乗れるのです 
10年・・・いや7年「憧れ」つつ待ちましょう、あなたが「社会」を十分勉強した頃に 
私も小学5年の時に「旅行」した事があります、広島(家)〜倉敷(祖父母宅)、在来の旅でした 
これでも、当時の私からすれば「大冒険」でした、不安だらけでしたが良い勉強にもなりました 
まずは「近隣」で「旅行」なるものを学んではどうでしょうか? 
 
まぁ、最終的な判断はご自身と近親者の方になりますけどね 
 
長文失礼いたしました 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |