| 
2003/11/25(火)19:45 - ueno (男)
 こんにちは!初投稿のuenoといいます。わたしは、JR東日本の車掌をしています。 
昨日、青森から、北斗星4号に乗務してきました。 
以前は、車掌長と乗務したことは、なかったのですが、その時は、車掌長と乗務しました。 
私は、12号車の、電源車の、車掌室に乗務しました。 
まず、はじめに行ったことは、おはよう放送です。 
私は、今までは、放送担当ではなく、ドアの開閉担当でしたので、初の、おはよう放送でした。 
ものすごく緊張しました。 
その後、福島に到着。私は、ホームに出て、発車ベルを鳴らして、ドアが閉まったのを確認後 
運転士と無線交信をしました。ドア閉め担当は、車掌長でしたので、私は、運転士と無線交信を 
していました。すると、ホーム上で、ふらふらしているお客様を発見、私の判断で、非常停止 
命令を運転士に出しました。その後、発車し、ダイヤの遅れもなく、郡山まで行きました。 
その後、私は、ロビーカーに向かいました。すると、ロビーカーにいるお客様はいませんでした。 
すると、後ろから、私に声をかけられた女性がいました。 
この方は、どうやら、ロイヤルのお客様で、ビデオモニターの電源がつかないということで、 
お客様のお部屋に向かわせていただきました。すると、まもなく、宇都宮到着! 
私は、12号車まで、走りました。何とか放送は間に合いました。その後、福島駅のときと同じ 
業務をして、また、ロイヤルのお客様のお部屋に向かい、何とか、ビデオモニターは復旧しました。 
その後、大宮到着。 
ホームにいたお客様に、手を振られたために、私は手を振り、いよいよ、上野駅到着放送を入れました。 
そして、問題なく上野駅に到着いたしました。 
すると、まもなく、推進回送で、引き上げようとしたら、あるお客様が、走って、私のもとに参りました。 
どうやら、このお客様は、ルームキーを持っていってしまったようで、返してくれました。 
その後、私は、上野車掌区にて、退勤点呼をしました。 
只今、2日の休憩中。 
また、明後日から、今度は、車掌長とのカシオペアの乗務が待っています。 
今度は、私は、ドア開閉担当で、1号車の車掌室に乗務いたします。 
ご利用のお客様は、どうぞお越しください。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |