| 
2003/10/19(日)14:40 - 無加川のニジマス (男)
   来年の夏に予定している、今年の夏の北海道旅行のリベンジ旅 
行としての北海道再旅行ですが、行き先について、新しいプラン 
を考えました。弟子屈町の川湯温泉の近くにある「川湯FMふぁ 
ーむin」というファームインで2〜3泊して、酪農体験などを 
しながら観光地巡り(日中にです)や温泉巡りをするのと、鹿追 
町・然別湖方面を周り、神田日勝記念館などの見学や然別湖での 
ネイチャー体験を満喫する(然別湖畔温泉で2泊)という内容の 
旅行(道内では4〜5泊)にしようかなと考えています。もちろ 
ん、往路には、今年の旅行と同じように、「トワイライト」に乗 
車することを予定しています(来年は、ぜひ、シングルツイン+ 
食堂車でのディナー体験の組み合わせを実現させたいものだと思 
っています)。 
 
 それで、最初に、弟子屈町の方(川湯温泉の近くの「川湯FM 
ふぁーむin」というファームイン)に行こうと思っていますの 
で、「トワイライト」と「スーパーおおぞら」を乗り継いで釧路 
駅まで行き、そこからは釧網本線の普通列車で川湯温泉駅へ向か 
うことにしようと思いますが、南千歳駅で「スーパーおおぞら3 
号」に乗り継いだ方が良いのか、それとも、「トワイライト」を 
終点の札幌駅まで乗り通し、そこから「スーパーおおぞら5号」 
に乗り継いで釧路に向かう方が良いのか、迷ってしまうところで 
す。運賃・料金の安さや釧路・川湯温泉方面へ早い時間帯に到着 
するという面から見れば、南千歳駅で「スーパーおおぞら3号」 
に乗り継いだ方が良いのかもしれませんが、釧網本線の(川湯温 
泉駅方面への)普通列車の本数の少なさなどもネックの1つであ 
ることも考慮に入れた上で、「トワイライト」から「スーパーお 
おぞら」への乗り継ぎなどに関することについて(南千歳駅にて 
「スーパーおおぞら3号」に乗り継いだ方が良いのか、「トワイ 
ライト」の終着駅である札幌駅で「スーパーおおぞら5号」に乗 
車した方が良いのか、などです)、常連の皆さんからのアドバイ 
ス&ご意見などを、どうか、よろしくお願いいたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |