| 
2003/7/24(木)07:31 - TWILIGHT (男)
 無加川のニジマスさま 
 
》米子(?)−小倉間の特急「いそかぜ」は、どうなるのでしょうか。 
 
まったくの「「未確認情報」」ですが、学生時代の友人が山陰地方を旅行しようと 
「みどりの窓口」に行き、マルスをたたいてもらっていたら、なんと!! 
「スーパーいそかぜ」だか「スーパーまつかぜ」だかの口座があったよ!!とのこと。 
 
数年前、雷鳥の切符を求めようとしたら、口座に「マリン雷鳥」なんてヘンテコな名前を発見 
して「何や、それ??」と思っていたら本当にその半年後の夏に登場した!なんてこともあり 
ますし、ひょっとすると!?かも知れませんね。 
 
一般にはプレスリリースより、マルスの口座開設の方が圧倒的に早いのでマルスをたたいて 
もらうと面白い(もちろん趣味的に:オペレータの仕事を邪魔してはいけませんからね)で 
すね。 
 
最近では、「夢空間あけぼの」「北斗星まりも」なんてのも「何じゃ?この列車??」と 
思っていたら、本当に登場してますし、本当にそんな列車が登場するかも知れませんね。 
(注:友人は鉄道ファンではありませんので列車名について何かの見間違えの可能性も 
あります。違っていたら申し訳ありません) 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |