| 
2003/6/12(木)08:21 - さまぁ〜っ (男)
 ネンジさんカキコ【6052】のレスです。 
 
学生さんですか…航空会社のスカイメイトは昔からある割引で 
今は50%引き、非常に良い運賃だと思うんですが…最大のウィーク 
ポイントである「予約不可」、満席でも空席待ちをすれば乗れるん 
ですが私の記憶ではスカイメイトの空席待ち名簿では一番最後に 
リストアップされると思っていたので、場合によっては思っていた 
時間になかなか乗れないかもしれないんですよねえ…それであったら 
バーゲン運賃、事前購入割引、特定便割引の方が高くなるけど 
予約できる安心感?があると思うんですけどね。 
 
北斗星の運賃はさすがにA寝台個室のロイヤルやツインデラックス等と 
比較すると航空機の普通運賃より高くなりますが「あのサービスは 
お金に換えがたい!」方は多数いらっしゃると思いますし、B寝台個室の 
ソロやデュエットと比較すると飛行機の特定便割引+ビジネスホテルの 
料金とあまり変わらないと思います。そしてJR東日本で発売する「ぐるり 
北海道フリーきっぷ」を利用できると驚くくらいに安いんですよねえ… 
(ただ、普通のB寝台だと???かもしれない…) 
 
さて東京〜札幌までの所要時間、トータル3時間強の飛行機を使うか 
16時間の北斗星を使うか…4月上旬に往復飛行機利用、下旬に行きは 
北斗星、帰りはS北斗→S白鳥→はやてを利用しましたが、結論は 
前者は効率的に、後者は時間を忘れるような旅でした。 
 
いずれにせよネンジさん、「飛行機安い、列車は高い」と言う 
固定観念はあまり考えずに…すばらしい北海道行きプランを 
考えてくださいね。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |