| 
2003/6/4(水)17:28 - ちゃ (男)
 ちゃ です。管理人さん、みなさん、こんにちは。 
 
今日は仕事で小清水原生花園へ行ってきました。 
行く途中、ニャンタロ駅長に会いに北浜駅に立ち寄りました。 
駅に入って目にしたものは、すっかり片付けられた待合室でした。 
ニャンタロ駅長の家、お手洗い、えさ皿などすべてがなくなっていました。 
「あれ、駅間違えたかな」と思って外に出てみるも北浜駅。 
もう一度待合室に行くと張り紙が貼ってありました。 
 
「ニャンタロはもうここにはいません。今まで可愛がってくれてありがとう・・・」 
 
一瞬「えっ!」と頭の中が白くなりました。 
真意を知りたいも、朝だったため「停車場」はまだ開いておらず、 
時間が迫っていたので原生花園に向かいました。 
仕事の合間にJR北海道釧路支社の方にお会いしたので聞いてみたところ、 
どなたからか網走支庁、網走市観光協会などに「駅で猫を住まわせているのは 
いかがなものか」と苦情があり、家などを撤去。一切えさ等を与えなくなったら 
自然と出て行ったそうです・・・ 
 
以前からニャンタロ駅長については賛否両論でした。 
私のような動物好きな方なら受け入れてくれますが、 
動物嫌いな方は臭いだけでもダメなので、公共の場として衛生面の問題からしても 
止むを得ないところだったようです。 
先日全国ネットでニャンタロ駅長がテレビに出ましたが、 
ニャンタロ駅長目当てで来られた方は残念そうに帰って行かれるそうです。 
 
いつからいなくなったかは定かではないそうです。私が最後に会ったのは4月30日、 
GW期間中はいたそうです。臭いも強く残っていたのでそんなに前ではなさそうです。 
張り紙の最後には「たまに遊びにきます」と後から書き足してあったので、 
散歩がてら、北浜駅に寄っているようです。 
 
画像掲示板に4月30日のニャンタロ駅長を載せました。 
http://hokutosei.itigo.jp/picbbs/img-box/img20030604171847.jpg 
この先、北浜駅に観光等で来られた際に画像の猫を見かけることがありましたら 
ニャンタロ駅長ですので、可愛がってあげてください。 
 
さようなら、ニャンタロ駅長。 
 
 
余談になりますが、足跡の整理も行なわれた様子で、私と管理人さんの足跡は 
まだありましたが、HNイニシャル「K」さんの足跡はなくなっていました。 
 
では、失礼致します。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |