| 
2003/1/28(火)11:55 - 貨物野朗 (男)
 管理人さん、皆さん、こんにちは! 貨物野朗でございます。 
60万HITおめでとうございます。更なる末永いご発展を願ってやみません。 
 
しょうくん様>自分も先程、東大宮〜蓮田間でEF8195牽引の2レを 
撮影して来ましたよ。26日はRSECのEF641001+「浪漫」の他に 
青森のEF81が下りトワイライトを牽引したりと被写体は沢山ありましたが 
自分は信越線のDD14特雪を撮影して来ました。 
 
さて自分は家内と2月7発の北斗星を利用して北海道旅行に行きますが、今から 
ワクワクして夜も寝れない程(33歳のオヤジがバカみたいですね♪)です。 
2/7発の北斗星1号の9号車はJR北海道のオロハネ25−555〜558が投入 
される筈ですが、555(ステラリウム無)は今何の運用に入っているのでしょうか? 
みどりの窓口と北海道プラザのご尽力により、7日の北斗星1号、9号車ロイヤルと 
同じく7日の北斗星3号、10号車ロイヤル(何れも二人使用)をキープしております。 
北斗星1号の9号車にオロハネ25−555が入るかor入らないにより、片方の 
指定券を早々に別件指定券に乗変しなくてはなりませんので555の運用等について 
ご存知の方がおられましたら御教示願えませんでしょうか?宜しくお願い申し上げます。 
どうせ乗るならステラリウム搭載556〜558に乗りたいとはわがままですが....。 
因みに帰路は皆さんからお叱りを受けそうですが、家内の希望で2月11日発の 
カシオペアにて帰る予定でございます。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |