| 
2003/1/22(水)01:12 - きんおび (男)
 管理人様、皆様こんばんは 
 
DRC1720様> 
丁寧なご回答ありがとうございます。 
旅行会社はマルスを導入されていなかったのですね。 
私は航空会社の端末のようにマルスを導入していると思っていました。 
その点は私に間違いがあった事をお許し下さい。 
 
それと航空会社の場合も同じだと思いますがマルスを導入しても使用料は取られないはずです。 
それは端末を導入する際には保証金が取られる為です。 
保証金と言うのはもしその旅行会社が無くなってしまった場合 
すでに発券しているキップの金額をそこから補い余った分を返金するのです。 
 
また旅行会社としてのキャンセル待ちについては詳しく解りました。 
ただ質問されている方はJR端末(マルス)の 
キャンセル待ちについてご質問されていましたので 
質問されている方の趣旨とは違うと思います。 
その為、私はJRに問い合わせしてみてはと回答致しました。 
 
私が初心者掲示板でも書きましたが確実な情報では無い場合 
その回答により誤解を招くと質問されている方だけではなく 
ROMされている大勢の方に迷惑がかかると言う事です。 
ご存知かと思いますが旅行についての損害は計り知れないのではないでしょうか。 
その点をどうかご理解下さいませ 
 
もしご気分を害されるようでしたら申し訳ございません。 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |