| 
2002/12/12(木)02:38 - おにぐす (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。このHPはいつも楽しく見せていただいております。 
本日、JR松山駅(ワープ)で年末年始の北海道への切符を取りに言ってきました。 
私も家族も、初の東京以北への旅行。しかも、夜行寝台に乗れるとあって大いに盛り上がってい 
るところです。今回のスケジュールは以下のとおり。私も過去には「いいたびチャレンジ二万キ 
ロ」に参加(参戦)するなど、大の鉄道旅行好きでしたが社会人になった途端に鉄道旅行にも無 
縁となっていました。でも、最近北斗星のHPを見るなどして再燃してきたのです。(笑) 
そして、私と嫁、4歳♂、2歳♂で初めての長旅と相成りました。 
12/28 松山→東京 サンライズ瀬戸(シングルDX2席) 年末年始高松⇔松山延長運転 
12/29 上野→札幌 北斗星1号(デュエット上階) 
      札幌・道央ゾーン切符で観光(←冬の北海道子供連れで十分観光が楽しめる?) 
1/2   札幌→上野 カシオペア(カシオペアツイン上階) 
1/3   羽田→松山 全日空 
客車寝台は、18年前に「瀬戸」に乗って以来のご無沙汰で楽しみです。車中の楽しみ方や何か 
旅のアドバイスが頂ければ幸いです。また、子供連れなので食堂車での食事は断念しました。 
美味しい駅や車内販売で売っている弁当等の情報があれば下さい。 
それと、札幌・道央ゾーン周遊切符ですが今回飛行機利用を挟んだため、行き・帰り券は東京 
都区内⇔登別で組んで頂きました。これは、往復運賃が2割引で買えて、後は現地で乗れば乗 
るほどお得な切符なのですが、12月1日に誕生したセクター分の普通運賃は割り引かれ 
てないような気がします。(おそらくJR部分だけの2割引) 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |