| 
2002/11/16(土)18:34 - 北斗星の家の管理人 (男)
 皆様こんばんは。 
 
>北斗星のEF81はどこで片パンにするのか? 
えっ!そうなんですか〜、知りませんでした(恥)。コックピットさん、詳しいですね。 
でも北斗星に乗車中だと見ることが出来ませんからね。←言い訳です(笑) 
私はこの区間は乗車のみの経験しかなく、撮影に行ったことがないのです。 
 
で、新たな疑問が・・・ 
1)なぜ、片パンにするのか? 
2)両方のパンたグラフを上げていると、なにか問題があるのか? 
3)仮に郡山で片パンにする場合、黒磯〜郡山間の両パンは問題ないのか? 
といういうのが疑問になってしまいました。 
 
余談ですが、今日、尾久にてEF81−95を目撃しました。噂通り15日に土崎工場を出たようです。 
ちなみに、以前のレインボー塗装のままので、赤1号の明るくピカピカな姿は目立ちます。 
早く北斗星を牽引する姿を拝みたいです。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |