| 
2002/9/22(日)22:16 - 五目飯 (男)
 管理人さん、みなさんこんばんは。五目飯です。 
 
昨日、乗りたい病緩和にでもと札幌に行ってきました。要するに電車に乗りたかったんです。(笑) 
昼前にすいかとともに家を出発し、SWAに乗り込みました。目的などは無く、乗ってから車内で 
考えました。第3土曜でしたのでちょうど苗穂の鉄道技術館がオープンしていますので、 
そこにしようと決めました。苗穂とくれば当然夕食はビール園でジンギスカン。自動的に 
決まりました。(笑) 
その後、ひらめいたことが一つありました。「たしか、とらん・ぶるぅ☆さんは今日(21日) 
札幌を発たれるはず・・。」ここはひとつドッキリお見送りを・・・。 
きみっぺさんにメールをし、とらん・ぶるぅ☆さんご乗車の列車を確認。準備完了!。むふふふ。 
(きみっぺさん、お仕事中すみませんでした。m(_ _)m) 
 
苗穂の技術館をしばし見学。すいかはHOゲージ模型のS北斗(おおぞら?)を運転。 
この列車はカメラ搭載で、電Goのように実車運転席気分で楽しめるので、喜んでいました。 
少し早めに夕食をと、ビール園に向かいました。歩くこと数分で到着。 
ビールもジンギスカンも美味しかったです。(笑) 
 
その後札幌駅に戻りました。さて、いよいよドッキリ行動開始。 
その前に旭川行きの指定席券を買わなきゃ・・と、みどりの窓口へ。 
と、その時予想だにしない出来事が!!。聞き覚えのある声で、私に呼びかける一人の男性が・・・。 
ドキーッ! なんとその方はとらん・ぶるぅ☆さんでした。ありゃ〜ドッキリ大失敗でした。(苦笑) 
ドッキリを仕掛けておいて、自分でドッキリしてちゃシャレになりませんね。(核爆) 
旭川ならあり得ますが、まさか札幌のような大都市の駅で先に見つかるとは思っても 
いませんでした。(笑) 
 
その後きみっぺさんも来られました。夢空間北斗星入線から発車まで5番線で過ごしました。 
夢空間車両、実車ははじめて見ました。一度は乗ってみたい車両ですね。 
窓越しでしたが豪華さは目を見張るものがありました。すごいなぁ・・。 
ドッキリは不調に終わりましたが、お見送りは無事に出来ました。 
 
しかし、当初は乗りたい病緩和のつもりだったのですが・・・、まぁいつもと同じですね。 
こればかりは乗らなきゃ改善されないようですね。(笑) 
 
【4885】 試される大地さん。 
14日時点では、ミニOFF予定ではありませんでしたのでお気になさらないでください。 
 
旅レポ【656】 ろびんさん。 
写真、楽しみにしています。 
 
Y.Hiraiさん、急行大雪さん。 
ご旅行お疲れさまでした。また、お付き合いいただきましてありがとうございました。 
 
では失礼いたします。 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |