| 
2002/8/22(木)21:56 - 北斗星の家の管理人 (男)
 皆様、こんばんは。 
 
今日、「列車の名前辞典」のような本を2冊ほど調べてみましたが、 
1.公募によって決定した。 
2.「北斗七星」に由来する名称。 
ということしかわかりませんでした。 
決定にあたり、理由や思い入れなどがあったはずと思いますが、そこまでは調べが付きませんでした。 
通常、天文学的には「北斗星」=「北極星」の意味のようですが、「北斗七星」に由来しているようですね。 
余談ですが、札幌市、旭川市の市章の説明にも「北斗星」という言葉が登場します。 
やはり、北の大地には欠かせないもののようです。 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |