| 
2002/4/25(木)09:26 - MEM (男)
 企画乗車券というのは、発駅から着駅まで、そのきっぷの設定区間を乗車するのを 
前提で作っているために割引があります。そのために、途中駅でおりる場合は、 
その切符は未使用として、乗車区間の運賃・料金が必要となります。 
 
しかし、通例では 
回数券タイプは、原券は未使用として乗車区間の運賃・料金を別途収受する。 
往復タイプは、前途無効という取扱いとなっているような気がします。 
 
次に「内方乗車」ですが、これは内側の駅から乗車可能ですということです。 
前までは認めていませんでした。(例:あずさ回数券など) 
 
 
 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |