| 
2002/4/24(水)18:24 - 試される大地 (男)
 皆様こんばんは。 
 
>ろびんさん 
「正確な情報をどこから得ておられるのですか?」 
大体の情報は、タリフと呼ばれる取扱説明書のようなものを、JRに勤めている友人からもらいます。 
ただ今回の、内方乗車についてはタリフに記載がありませんでしたので、気になり、前に 
友人を通して、担当部署に問い合わせをしてもらったことがあります。 
 
ちなみに、今回の内方乗車の件は、みどりの窓口への周知徹底されていませんでした・・・ 
なので、みどりの窓口で問い合わせても「できない」といわれるかもしれません、 
ですので、窓口担当者に 本社に確認を取ってもらってください。 
 
●念のため・・・ 
「ぐるり」の内方乗車はOKなのですが・・・ 
たとえば、仙台在住の方が「ぐるり」を使って、北海道旅行といった場合、難しい面があります。 
「ぐるり」の発売個所が、首都圏と長野支社管内のみどりの窓口となっているためです。 
仙台からも使えるのですが、仙台では発売していません。 
 
では 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |